MDCのブログ

健康は、変えることのできない生命の「代謝の法則」に従ったことに対する「結果」です。

診療

良質な牛乳を(ラクトフェリン)

私は、牛乳など乳製品を摂ることをお勧めしています。 牛乳も、品質が様々なので、できるだけ良質なものを取ってください。 ラクトフェリンのサプリメントも有効かと思います。 アメリカで、様々なイベントと重なる皆既日食を迎えますが、映画「終わらない終…

発酵と腐敗

発酵と腐敗の違いは、菌がやることは同じだが、人間に有用なら発酵、不都合なら腐敗。 糖から から 糖を発酵(腐敗)させて乳酸を産生する乳酸菌とは 乳酸菌はなぜ腸によいのか むし歯菌のストレプトコッカス ミュータンス菌は、ストレプトコッカス属に属し…

スパイクと虫歯

象牙質の内側には象牙芽細胞という細胞がバリアを作っています。 ウェルネスラジオでは、「リーキーデンティン」と、ちょっとパクリで勝手に命名しちゃいましたが、その関連のお話です。 また今週から始まりますが、異伝子お駐車の大量駐車行為後に、虫歯が…

「漢字一文字の生まれは、自分の代謝でむし歯を作りやすい」~犯人とされた虫歯菌は冤罪なのか~

「漢字一文字の生まれは、深いむし歯にとてもなりやすい体質」 生まれ(太陽・月)星座の話です。漢字一文字の星座は、蟹、蠍、魚。 有馬ようこ先生のエレメントマトリックスでいう代謝の状態がエレメント「水」に該当します。 「水」の生まれ(蟹、蠍、魚座…

電磁波

「骨とインプラントのオッセオインテグレーションに対する携帯電話の放射線の影響: ウサギにおける予備的な組織学的評価」 (The International journal of oral & maxillofacial implants 2019 May/June Vol. 34 issue(3)) Cell Phone Radiation Effect on…

歯の漂白

「歯の漂白は、歯を痛めませんか」という質問を時々受けます。 歯の漂白剤は、基本的に過酸化水素や過酸化尿素が使われます。 どちらも作用の強さと時間の違いで、発生した活性酸素の酸化作用によって、歯の中の有機成分が分解され、着色の原因の有機成分も…

油には気をつけよう(エナメル質・象牙質編)

歯のエナメル質と聞くと、カルシウム(ハイドロキシアパタイト)の結晶というイメージですが。 以外にも、油(脂質)を含んでいます。 Biochemical and scanning electron microscope study of lipids chloroform-methanol extracted from unerupted and eru…

歯の接着剤から

私は卒業後(もう30年近く前ですが(笑)補綴科に在局して、当時接着歯学で先端の研究をとても優秀な先輩先生方がされていたので、2年ぐらいの短い間ですがちょっとだけ研究のお手伝いをさせていただきました。 その時、象牙質を電子顕微鏡で観察した画像…

「はるお」とアスピリンと歯の健康

アスピリンという鎮痛剤がありますが、アレルギーなどいろいろ問題を吹っ掛けられたせいで、通常は処方できません。 アスピリンは、アセチルサリチル酸で、主に肝臓で代謝されてサリチル酸となって薬効を発揮するといわれています。 アセチルサリチル酸と同…

メタボリックドミノの背景には、糖のエネルギー代謝

口腔は、慢性疾患ドミノの川の上流にあるといわれています。 疾患のドミノが倒れた(病気になった)結果を観察すれば、そこに病原物質、遺伝子変異、病原微生物があるかもしれません。 川の流れが滞り、その滞った病気の場所、ドミノが倒れた場所を観察した…

なぜ、遺伝子予防薬やマスク、過剰な消毒のような信仰がはやるのか

結論:「病原体仮説」が真実のように刷り込まれているから。 実際は、食や生活環境などから、宿主(自分の体、細胞)の状態を、じわじわと悪化させて(「宿主説」)、病気になったときは、あたかも病原体が悪さをしたかのように見える(「病原体仮説」)から…

ヘルペス

臨床で、口腔領域だけでなく、よくお聞きすると体にヘルペスができたとおっしゃる方が多いような感じがしていました。 友人の先生も同じようなことをおっしゃっていました。 他の歯科の先生も、そう感じている方が結構いらっしゃるのではないかと思います。 …

環境DNAや環境ホルモン

シェディングは、環境DNAも利用した健康被害といえるのでしょうか。 生命体は、他の個体との情報交換のために遺伝子を放出し、またそれを取りいれています。 ameblo.jp bio.nikkeibp.co.jp www.tmghig.jp 不都合なことは、我々には正確には伝えられません。 …

アルバート・イスラエル・シャッツ

アルバート イスラエル シャッツ (Albert Israel Schatz 、1920 年 2 月 2 日 – 2005 年 1 月 17 日)(ロシア系ユダヤ人) むし歯はタンパク質が関係していることを提唱したが、フロリデーション(水道水フッ素添加)に反対などしたために、ストレプトマイシ…

記事より:タンパク質分解酵素

natgeo.nikkeibp.co.jp 高齢者だけでなく、若い人の深在性(崩壊性)の虫歯も同様です。 4体液説で特に「水」の悪化した体質で、ミトコンドリアが「ガン」のエネルギー代謝になっている場合です(ランドルサイクルによって、ミトコンドリアが糖ではなく脂肪のエ…

体調の回復の仕方の例えとして

PUFAを断って、ハチミツ(糖)をとり始めると、代謝が上がっていくのですが、直線的に上昇するわけではありません。 体に良いことをしているのだから、直線的に回復に向かうはず、と思いがちです。 しかし、実際は、大小、長期短期の環境の変化や、体・細胞の…

エストロゲン

ChatGPTに教えてもらいました。 コラーゲンの分解とエストラジオール コラーゲンは、体内で常に分解され再合成される過程を経て、新しいコラーゲンが合成されています。この過程は、細胞内外の酵素によって制御されており、分解と再合成のバランスが維持され…

形態形成場

シェルドレイクのモルホジェネティックフィールド(形態形成場)仮説。 といったものです。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%81%AE%E4%BB%AE%E8%AA%AC 現実的に、細胞の世界から考えてみ…

牛さんに感謝

牛さんのミルクのメグミは偉大! リカルデント(CPP-ACP)という、歯の再石灰化を促進する製品があります。 「乳製品を多くとる人たちにはむし歯が少ない」ということから、メルボルン大学で研究が行われました。 この研究から、乳製品に含まれるたんぱく質で…

むし歯の学説の変遷から2

口腔内細菌によって虫歯が発生するというのは、Millerが1890年に化学細菌説を唱えたことに始まります。Millerは、コッホの門下生でした。コッホとパスツールは、「近代細菌学の開祖」と言われ、パスツールは「病原体仮説」からワクチンを広め、様々なことに…

むし歯の学説の変遷から1

むし歯の学説 むし歯(う蝕)は、cariesと英語で言いますが、この言葉は、「rot(腐敗)」あるいは「decay(腐敗・崩壊)」を意味するラテン語由来です。また、ギリシア語の死を意味する「kar」と同義語であるとのことです。 むし歯の病変の臨床所見が、崩壊し…

顎も足から。精神の健康も足から。

顎も、足から。精神の健康も、足から。 顎口腔系の問題は、多くの部分で「足」の問題から引き起こされている場合があります。 顎の痛み、口が開けにくいなども、内臓や頭頚部の整体調整をして、最後は、足裏をゴルフボールでゴロゴロと、足底腱膜を伸ばすよ…

ハナにハチミツ

ハナにハチミツ 花粉症も始まったようです。 都市部では、花粉以外にも様々な有害物質が浮遊しています。 空気も乾燥しているので、鼻の粘膜も弱っています。 外出後は、ぜひ鼻の粘膜のお手入れを。 天然塩を40度ぐらいのお湯で溶かして、鼻うがいの器械を…

甲状腺機能低下~神経症状

(今月は、画像の月間アップロード制限に達したので、画像はまた来月載せます。) モートン病、膝の痛み、耳鳴り。歯茎の出血。知覚過敏。 jyonai-hp.sankenkai.or.jp 耳鳴り www.nhk.or.jp 以前のスカイ10で、甲状腺機能障害、肝臓の代謝低下、腸の代謝異…

ミステリ~? 消えたカルシウム

むし歯のでき方には、数パターンあると考えています。 。 その一つのパターンとして、小窩裂溝う蝕。 代謝由来のむし歯形態と考えているものです。 特に、しばしば臨床でも出くわす、裂溝に着色程度にしか見えないけど、レントゲンでは象牙質内部で大きく進…

青汁

「健康にいいという青汁を、飲んでいます!」ケールが使われている青汁でした。 ケールはアブラナ科の植物です。 アブラナ科には、イソチオシアネートが含まれていて、大量摂取すると甲状腺障害を起こす可能性があるとされています。 甲状腺ホルモンは、糖の…

3型糖尿病(アルツハイマー)と歯周病

3型糖尿病(アルツハイマー)と歯周病 歯周病とアルツハイマーには切っても切れない関連があります。 プロケアとセルフケアにより、口腔内のバクテリアを少なくすることは、炎症性物質が少なくなることで、全身の糖のエネルギー代謝の改善に働きます。 さら…

お茶

お茶 お茶のむし歯に対する効果 お茶にはポリフェノールが含まれています。 タンニンとカテキンは良く混同されますが、ほぼ同一のものです。 厳密には下記のようです。 タンニン:ポリフェノールの一部。代表的なものは紅茶に含まれるテアフラビンなど。お茶…

「宿主説」からアプローチすると、歯科衛生士は妊婦と胎児を救う

歯周病の治療・管理は、エストロゲン作用管理下でのバクテリアコントロールが重要。 歯科衛生士さんの仕事は、妊婦も胎児も救います。 <<「牛の研究」と、歯周病>>の続き https://www.hokudai.ac.jp/news/2022/03/post-1006.html 従来通り、歯周病でバク…

エレメントハニー販売しています

4体液説 四体液説は、西洋で広く行われたギリシャ・アラビア医学(ユナニ医学)の根幹をなしており、19世紀の病理解剖学の誕生まで支持された。どの体液が優位であるかは、人の気質・体質に大きく影響すると考えられ、四体液説と占星術が結びつけられ広い分…