MDCのブログ

健康は、変えることのできない生命の「代謝の法則」に従ったことに対する「結果」です。

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

<お知らせ>休診予定日

赤色が休診日です。 急な診療依頼などで、医院を臨時休診にする場合もございます。 よろしくお願いいたします。

代謝学⑭ ~悪玉とされているが実は善だった~

代謝学14 ~悪玉とされているが実は善玉だった~ 食用油産業から悪にされ続ける、本来は善玉である「悪玉」コレステロール 皆さんが嫌う、「コレステロール」。 このコレステロールの原料は、アセチルCoAです。 体内のコレステロールの半分は、食事から、…

「シミ」にご注意を!

「シミ」にご注意を! もうすぐ夏が終わりますが、日焼けされましたか? 年を取ると、シミができやすくなるといわれます。 ある製薬会社さんのCMの写真を引用させていただきました。 このシミ、老人班とか言われます。 皮膚にできると気になるシミですが、皮…

代謝学⑬ ~糖尿病の誤解~

代謝学13~糖尿病の誤解~ ~ミトコンドリアが糖を使ってエネルギー代謝できないから慢性病になる~ つまり 「脂肪のエネルギー代謝は、病気の代謝」 糖尿病というと、高血糖、飽食などのイメージがあります。 https://chiken-japan.co.jp/blog/diabetes/…

代謝学⑫~脳には、糖を~

代謝学⑫~~脂肪を燃やしすぎるとミトコンドリアの死亡をもたらす④~ ~脳には、糖を~ 脳は基本的に糖を代謝してエネルギーを産生しています。 飢餓で糖が摂れなくなり、さらに肝臓のグリコーゲンが枯渇したら、脳が利用するエネルギー源である糖がなくなり…

代謝学⑪<脂肪を燃やしすぎるとミトコンドリアの死亡をもたらす③>~オメガ6オメガ3は発ガンのしぼう?~

代謝学⑪~脂肪を燃やしすぎるとミトコンドリアの死亡をもたらす③~ ~多価不飽和脂肪酸は、燃やすとガンで死亡する~ (ちょっと復習) 繰り返しになりますが、 動物が生きていくためには、グルコース(糖)を出発点とする「グルコースー解糖系ーTCA回路ー電…

代謝学⑩ ~脂肪を燃やしすぎるとミトコンドリアの死亡をもたらす②~~脂肪燃焼は低酸素で死亡に至る~ 

代謝学⑩ ~脂肪を燃やしすぎるとミトコンドリアの死亡をもたらす②~ ~脂肪燃焼は低酸素で死亡に至る~ 飢餓状態、つまり血液中の糖が少ない状態のときに、細胞では糖の代わりのエネルギー源として、脂肪を取り込み、ミトコンドリアで燃焼させて生きていく上…

代謝学⑨ ~脂肪を燃やしすぎるとミトコンドリアの死亡をもたらす①~

代謝学⑨ ~脂肪を燃やしすぎるとミトコンドリアの死亡をもたらす①~ ~ミトコンドリアは、飢餓(糖の不足)時のストレス状況下で脂肪を嫌々利用する~ 動物は、常に食糧(糖質)を摂取できるとは限りません。 長時間の絶食に耐えられるように、補助燃料とし…

代謝学⑧~細胞の最大のストレスは「飢餓」=「低血糖」~

代謝学⑧ ~細胞にとって生死にかかわる最大のストレスは、糖が不足する「飢餓状態」~ 動物が生きていくためには、グルコースを出発点とする「解糖系、TCA回路、電子伝達系」の反応が滞りなく行われることが、「絶対に必要な」条件です。 この「絶対条件」を…

代謝学⑦~細胞にとって、睡眠中は魔の時間~

代謝学7 低血糖と塩不足での睡眠時間帯は、細胞にとっては魔の時間帯 ~準備のない睡眠は、細胞を病気の代謝へと引きずり落とす~ 腎臓は、実はかなりのエネルギー(ATP)を消耗する器官です。 普段から糖をしっかり摂取している人の腎臓は、グリコーゲンと…

代謝学⑥~糖質制限をしても細胞は炭水化物(糖質)を作り出す(生化学の基礎中の基礎)~

代謝学⑥ 肉しか食べない肉食動物も、「炭水化物(糖質)」が絶対に必要。 ~動物は、ブドウ糖を出発点とした化学反応でしかエネルギー(ATP)を合成できない~ いわゆる肉(タンパク質)は、分解されると、アミノ酸になります。 肉しか食べない肉食動物は、…

正しい風邪の「ひきかた」

日本ホメオパシー獣医学会会長で、北海道大学大学院獣医学研究科ご出身の森井啓二先生のブログから引用させていただきます。 http://shindenforest.blog.jp/archives/86449414.html http://shindenforest.blog.jp/archives/86085833.html

むし歯の原因と予防の再考察③

むし歯の原因と予防の再考察③ ~むし歯、歯周病をはじめ、全身の病気の状態をあらわす、「唾液の酸性化」とは①~ 再びKeyesの三つの輪。 むし歯は、「砂糖」「細菌」「宿主」の3つの輪が、3つとも「3重に重なった」部分で発生します。 ではありません…

代謝学⑤~現代人に必要なのは、「弱酸性」細胞内環境

代謝学⑤ 現代人に必要なのは、「弱酸性」細胞内環境 動物が、生きていくためには、大量のATPというエネルギーが必要です。 ATPというエネルギーを生み出す過程で、酸素が必要なので、呼吸をしなければ死んでしまいます。 酸素がない時には、解糖系という経路…

<お知らせ>休診予定日

赤色が休診日です。 急な診療依頼などで、医院を臨時休診にする場合もございます。 よろしくお願いいたします。